オーガニックな暮らしに役に立つものたち

重曹はオーガニックな暮らしに欠かせないもの。
いろいろな使い方ができます。右の使い方はアロマオイルをたらしてお部屋の芳香消臭剤として。

環境にやさしい洗剤類

例えば台所洗剤はドイツのフロッシュ。いくつか種類がありますが、ソーダの香りのものが一番洗浄力があるように思います。そしてアクリル100%の糸で編んだ洗いフキン。軽い油汚れなら洗剤を使わずにこれだけですっきりきれいに。

洗濯用洗剤は石鹸成分でできたARAUを選んでいます。この洗剤は柔軟剤を使わなくても洗ったものがゴワゴワしません。油性の汚れが気になる時は重曹を加えるといいようです。

ウールなどデリケート洗いが必要な物の時はエコベールのデリケートウォッシュかエコ志向の友人お薦めのカドリー・コアラ・エコロジック・ウール・ウォッシュがいいようです。

その他の場所、例えばお手洗いやお風呂場のお掃除には4つのものをいろいろ組み合わせて使います。

重曹(食品レベル)
重曹(食品レベル)
酸素系の漂白剤
酸素系の漂白剤
クエン酸(食品レベル)
クエン酸(食品レベル)
アルコール
アルコール

これらの使い方はクリーン・プラネット・プロジェクト岩尾明子さん著「重曹生活のススメ」(飛鳥新社)という本がわかりやすく参考にしています。

あとはもう一つ。エコ志向の製品なのかどうかわかりませんが、激落ちやそれに似たものは常備しています。水垢や茶渋落としにはこれを使います。塩素系の漂白剤を使わないで済みます。

家の中でリサイクル

コーヒーを入れた後のコーヒーの粉は紙フィルターごと乾燥させます。麻ひもなどで口をしばれば消臭剤になります。冷蔵庫や食器棚で使います。

友人が手作りのパンをくれた時のラッピング。パリから持ち帰った新聞紙を袋にして紙ひもで結んであります。リサイクルには見えないとても素敵なリサイクル。そのセンスの良さを見込んでLA BEAUTEでご紹介する化粧品の包装の仕方も彼女に考えてもらいました。

エコバッグ使い分け

習慣にするまでは大変だけど、習慣にしてしまえばその方が気持ちいい。子供のころ、母は近所に買い物に行くのに買い物カゴを持って出かけて行っていたものです。でもいつの間にか買い物カゴはお店やスーパーでもらうビニール袋に姿を変えていました。こんなきれいな買い物かごならいつものお買い物も楽しみに。スーパーのレジでこのバックに買ったものを入れてもらえば、レジの後に自分で買ったものを袋に入れる手間も省けます!!

エコバックはなんとなくイメージから生成り色の布袋を使っていました。でもこれは持ち手が結構汚れてしまいます。汚れたら洗ってアイロンをかけなければなりません。ある時からビニールの折りたためるバッグを使うようになったらこちらの方がよりエコかもと思うようになりました。洗濯もいらないしアイロンもいらない。汚れたら拭くだけでOK。丈夫に縫製されて長く使えるものがお薦め。ゴミになったら土に還らないから。

洋服などの買い物のときは大きめの薄手の布バッグも便利です。 デパートやお店の紙の手提げ袋はもらうと家の中でかさばりますね。

これからもオーガニックな暮らしに役に立つものやことを紹介していけたらと思っております。
みなさんのアイデアも教えてくださいね。